2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 『ケンケン』と公園まで散歩・・・「桜」の紅葉も・・・ | トップページ | 「クサガメ」の冬眠・・・?? »

2008年11月10日 (月)

デジカメ写真のリサイズ・・・私には難しいことが・・・

いつもと同じように小さくしても、なんだか変になっちゃうのがあります
PCに付属の「デジコレ」というソフトを使ってますが、
とくに「建物」だと顕著にこの傾向が出るような気がします。(以前から)

左画像のサイズ52.2KB・・・建物上部の看板部分がひどいゆがみ
右画像のサイズ149KB・・・デジコレ画面で拡大して更にトリミングしました

元画像はサイズ1.87MBで、私の目には普通に写っているように見えます・・・

またまた研究課題?が増えてしまいました

写真:11/9 駅前の「ヤマダ電機」 散歩の途中で
   *左が大学、右に「ヨーカ堂」があります*見えないですけど^^;;

Yamadadenki Yamadadenki02

« 『ケンケン』と公園まで散歩・・・「桜」の紅葉も・・・ | トップページ | 「クサガメ」の冬眠・・・?? »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

ホントですね。
左の写真を拡大してみたら、確かに屋根が波打ってました。。
右の写真はきれいに写ってるのに。
“デジコレ”ってジャストシステムのソフトですよね??
ウチはそれを使ってないからわからないけど。。
なんででしょうね。。

なんででしょうね~~??
ほんと気持ちが悪いです・・・・PCに最初から入ってるソフトだから
技術レベル?が低いのでしょうかねぇ~~~

たまさんちのソフトがなんでもない(世間一般的に)と言う事は、
なんらかうちのソフトに問題があるか、、、
私の使い方が悪いかどっちかですね

売ってるソフトはどんなもんか
調べてみたんですが、NikonのなんとかNXってソフトは
amazonで見ても\15,927!!!
私の金銭感覚からすると「超~~~高い」んです。。。。

も、少しいろいろ操作方法を含めて研究してみますね~~~ファイト!!!???

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジカメ写真のリサイズ・・・私には難しいことが・・・:

« 『ケンケン』と公園まで散歩・・・「桜」の紅葉も・・・ | トップページ | 「クサガメ」の冬眠・・・?? »