2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 「ロール・キャベツ」・・・母からのお裾分け | トップページ | 「美女か野獣」・・・松嶋菜々子さまのドラマです^^ »

2008年11月 5日 (水)

栃木・日光の「男体山」が『活火山』の可能性・・・

栃木県・日光の「男体山」が活火山の可能性がある
という記事を読んだので、屋上から写真を撮ってみました。

かなり遠いので、12Mから3Mまで写真のサイズを小さくして
ズームが出来るだけ効くようにしたのですが、
それでも小さいので、さらにトリミングしました。。。

なんだかしょぼい「男体山」になってますけど、
とにかく家から一応見えます!?と言う事で・・・

気象庁の定義では、過去1万年以内に噴火したものが「活火山」
今までは、「男体山」は1万4千から1万5千年前に噴火したと
見られていたそうですが、最近の調査で7千年前に噴火した可能性
が出てきたそうです。これから気象庁で「活火山」認定するか
検討作業に入るようです。。。

写真:11/4 屋上から「男体山」を望む?

Nantaisan

« 「ロール・キャベツ」・・・母からのお裾分け | トップページ | 「美女か野獣」・・・松嶋菜々子さまのドラマです^^ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

イチデジ→デジイチ
なはははは、間違えましたぁ。ナハハハハハ
笑ってごまかしとこ(^m^)
ほんと、違和感ですね

ズームする時って、サイズを小さくしたほうが望遠がきくんですね
知りませんでした。
わたしゃ逆かと思っていました~
勉強になりました★

デジイチ・・・
大きいけどカメラ屋さんで触ると
あのシャッター音の「カシャッ」って感じが
「おぉ~~~~~」って思ってしまうんですよね

それから
望遠は、私のコンデジは3倍ズームなので
基本的に遠くの山は、厳しいです~~~^^;;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栃木・日光の「男体山」が『活火山』の可能性・・・:

» 픑 [日光 Search Anything]
日光で検索してみました。ブログなんか結構あります。気になるものだけ記録しておき... [続きを読む]

« 「ロール・キャベツ」・・・母からのお裾分け | トップページ | 「美女か野獣」・・・松嶋菜々子さまのドラマです^^ »