小山市:手打ちそば めん坊
« メタボ検診の結果が出ました←「非該当」判定でした^^ | トップページ | 『ケンケン』と公園まで散歩・・・「桜」の紅葉も・・・ »
「蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事
- 柏市「珍來」で『うま煮ラーメン』(人気ナンバーワン)で夕ご飯(2017.07.04)
- 小山市「満天家」で味噌らーめんのお昼ごはん(2017.07.04)
- 日本医科大学千葉北総病院 義兄の御見舞に行って来ました(2017.06.01)
- リンガーハットで長崎ちゃんぽん&皿うどん!!(2017.05.29)
- 魚べい(回転寿司)で『あさりラーメン』 (2017.04.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« メタボ検診の結果が出ました←「非該当」判定でした^^ | トップページ | 『ケンケン』と公園まで散歩・・・「桜」の紅葉も・・・ »
ほんと粗びきですね。新そばはおいしいですよねー。
私も金曜日に天ザル食べました。北海道の新そばとか、美味でしたー。
投稿: kumiko | 2008年11月 9日 (日) 10時48分
新そば、美味しいですよね!!
kumikoさんも「そば派」ですか?
私は、「そば」か「うどん」のチョイスだと「そば」になってしまいます^^
栃木は、「そば」系の地域ですが、
そば粉は、北海道産を使っているお店も多いそうです。
昨日のお店は、どこのを使ってたのかなぁ~~??
訊いてみれば良かったです
投稿: 亀三郎 | 2008年11月 9日 (日) 16時57分
僕も食べに行きましたよ(^_^)vう~ん、十人十色で感覚ありますが~質と価格のバランスにちょっと考えさせられます(^_^;)そば屋なのになぜか居酒屋状態になってるんですよね(」゜□゜)」そばの力が弱いのでは(>_<)
投稿: 遼 | 2009年7月11日 (土) 02時05分
遼さん、おはようございます^^
質と価格のバランス・・・たしかにそれは言えてるかもですね~~
私が行った時は、昼間の空いてる時間帯だったので
「居酒屋」状態ではなかったのですが、店員さんは「元気一杯」?でした
もし遼さんが
田舎そばがお好きなら 庄内そば「旬」の1日限定10食の「田舎そば」とか
コストパフォーマンス重視なら 豪快桶そば「大栗屋」とかが
同じ小山市内にありますので、良かったらお試し下さい。
あ、、、量なら「丸十」というお店もお奨めです。
投稿: 亀三郎 | 2009年7月11日 (土) 06時44分