2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« メタボ検診の結果が出ました←「非該当」判定でした^^ | トップページ | 『ケンケン』と公園まで散歩・・・「桜」の紅葉も・・・ »

2008年11月 9日 (日)

小山市:手打ちそば めん坊

美味しいと噂を聞いたので、昨日の昼食に行って来ました

手打ちそば 「めん坊」*栃木県小山市

天ぷらそば(中)←細麺を指定(太麺も選択可)
名物粗挽きそば(小)←ざるそばです
上記の2種類を食べました。新そばという事で、ざるの方が
美味しかったような気がします。(太くてこしが強かった~~)
温かい方は、かなり細くてソーメンみたいな感じで、
私の好みではありませんでした。

写真:11/8 auW61CAにて

Arabiki Menbou 

« メタボ検診の結果が出ました←「非該当」判定でした^^ | トップページ | 『ケンケン』と公園まで散歩・・・「桜」の紅葉も・・・ »

蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

ほんと粗びきですね。新そばはおいしいですよねー。
私も金曜日に天ザル食べました。北海道の新そばとか、美味でしたー。

新そば、美味しいですよね!!
kumikoさんも「そば派」ですか?
私は、「そば」か「うどん」のチョイスだと「そば」になってしまいます^^

栃木は、「そば」系の地域ですが、
そば粉は、北海道産を使っているお店も多いそうです。
昨日のお店は、どこのを使ってたのかなぁ~~??

訊いてみれば良かったです

僕も食べに行きましたよ(^_^)vう~ん、十人十色で感覚ありますが~質と価格のバランスにちょっと考えさせられます(^_^;)そば屋なのになぜか居酒屋状態になってるんですよね(」゜□゜)」そばの力が弱いのでは(>_<)


遼さん、おはようございます^^
質と価格のバランス・・・たしかにそれは言えてるかもですね~~
私が行った時は、昼間の空いてる時間帯だったので
「居酒屋」状態ではなかったのですが、店員さんは「元気一杯」?でした
もし遼さんが
田舎そばがお好きなら 庄内そば「旬」の1日限定10食の「田舎そば」とか
コストパフォーマンス重視なら 豪快桶そば「大栗屋」とかが
同じ小山市内にありますので、良かったらお試し下さい。
あ、、、量なら「丸十」というお店もお奨めです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小山市:手打ちそば めん坊:

« メタボ検診の結果が出ました←「非該当」判定でした^^ | トップページ | 『ケンケン』と公園まで散歩・・・「桜」の紅葉も・・・ »