「京成バラ園」訪問記その12(サマーサンシャイン)
« 「京成バラ園」訪問記その11(栄光:ダブルデライト) | トップページ | 「京成バラ園」訪問記その13(プリンセス・ドゥ・モナコ) »
「バラ」カテゴリの記事
- 私の愛するバラたち(2012年秋シーズン)(2012.10.31)
- 小山市:2012年10月「道の駅 思川」のバラたち(2012.10.18)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その3)『アンヌ・ボレイン』と『名札のないバラ』(2011.10.31)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その2)『聖火』『ブルームーン』『一葉』(2011.10.31)
- 真岡市:井頭公園の「バラ園」へ(その1)『茜雲』『クッパーケニギン』『ゴールドバニー』(2011.10.31)
「国内旅行(関東)」カテゴリの記事
- 茨城県 『大洗アクアワールド』・・・クラゲの世界(2016.11.11)
- イクスピアリで女子会(その3)タブレットで帰宅経路を調べてもらう。*最終回(2016.04.25)
- イクスピアリで女子会(その2)エスニックレストラン『モンスーンカフェ』でランチ。(2016.04.22)
- イクスピアリで女子会(その1)ディズニーランドのモノレール?を写す(2016.04.22)
- 上信電鉄「高崎駅」情景・・・富岡しるくちゃん(鉄道むすめシリーズ)(2015.12.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「京成バラ園」訪問記その11(栄光:ダブルデライト) | トップページ | 「京成バラ園」訪問記その13(プリンセス・ドゥ・モナコ) »
「サマーサンシャイン」ですね。
うーん。
写真を比べると限りなく似ているけど、ちょっと違うような気もしないでもない。
家の図鑑のサマーサンシャインは、京成バラ園の方にそっくりです。
似たような黄色のバラはたくさんあるので、分かりにくいですね。
図鑑によると花弁は約25枚だそうです。
どうやって数えるんだろう?
投稿: ぽよりん | 2008年10月15日 (水) 01時19分
そっか
いま咲いている花を摘んできて、花弁を1枚づつ取って
数を数えてみればいいんですよね。
ぐぅ~~なアイデアを教えてもらってありがとうございます^^
さっそく
やってみよう( ^ω^)おっおっおっ
投稿: 亀三郎 | 2008年10月15日 (水) 12時01分
(o^-^o)
花の色は、肥料とかによっても違いが出るみたいですよ~。
投稿: たまのママ | 2008年10月15日 (水) 19時06分
う~~む( ̄○ ̄;)!
私も、、、うちのは北玄関で日当たりが良くないし
肥料も不足気味だから、、、
と思いたいのですが、、、
ど~~~もバラ園の黄色とうちの黄色が
同じ時期なのに違いすぎてる気がして・・・
とりあえず花弁の数をかぞえてみますね~~~
投稿: 亀三郎 | 2008年10月15日 (水) 22時47分