ホテル『ハーヴェスト鬼怒川』・・快適だったようです
18日に宿泊したホテルです。私の奥さんの同僚の方の息子さんが
勤務しているホテルで、今回は「関係者優待サービス料金」
母が「館内はとてもキレイで、従業員のサービスも良かった」と。
さすが「東急系列のホテル」ですね
http://www.hotel-harvest.com/Kn/
林の下のほうに「鬼怒川」がかすかに見えるのですが・・・
« 『花いちもんめ』の写真です^^ | トップページ | 会津若松『鶴ヶ城』の風景 »
「国内旅行(栃木県北部)」カテゴリの記事
- 2018年第12戦目は『鬼怒川カントリークラブ』(その2)お昼は、『麦とろせいろ』で。(2018.04.24)
- 2018年第12戦目は『鬼怒川カントリークラブ』(その1)前泊で川治温泉『柏屋』さん(2018.04.21)
- 川治温泉「柏屋」さんへ(その5)旅の締めは『鬼怒川ライン下り』*最終回(2017.09.26)
- 川治温泉「柏屋さん」へ(その4)夕食は『鮎の塩焼き』など(2017.09.24)
- 川治温泉「柏屋」さんへ(その3)薬師の湯経由で帰ります(2017.09.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
緑がいっぱい癒しの空間ですね。
きれいな空気をいっぱい吸って満足して帰ってこられたことと思います。
親孝行できて良かったですね。
奥さまにも感謝ですね( ^ω^ )
ホントにお母さまは写真を撮るのが上手ですね。
携帯??全然ブレてないし、感心して見てました。
投稿: たまのママ | 2008年9月23日 (火) 07時46分
日光、鬼怒川は近いのでときどき出掛けています。
特に母は、父抜きで「お友達」とサッサッと行くことが多いんですよ。
まぁ
それだけ「元気」だと言うことなので、こちらは少し安心ですが・・・
私もそろそろ
「緑」が多いところに行きたくなってきました。
たまさんも10月はまた旅行の予定でしたよね?
そこは「緑」が多いのかなぁ~~o(*^▽^*)o
投稿: 亀三郎 | 2008年9月23日 (火) 08時55分
10月は、実家徳島の鳴門“ルネッサンスリゾートナルト”に行きます。
私は3回目ですが、いいところなんですよ~。
母が足が悪いのであまり歩かずにすむ処で温泉があって美味しい食べ物があるところということで。
母・四姉妹・従姉の女6人旅です。
緑はないですね~。。
投稿: たまのママ | 2008年9月23日 (火) 10時24分
鳴門でしたかぁ。
あの辺は「うどん」も美味しいですよね。
一度徳島に行った時に経験しました。
夏の時期で「ざるうどん」+スダチ付きをたべたことがあるんですが
とても美味しかったです。
それから
夏は「はも」料理とか、冬は「ふぐ」料理とか、いろいろありますよね。
PS 関係ないですけどうちの奥さんも三姉妹なんですよ
投稿: 亀三郎 | 2008年9月23日 (火) 14時46分