2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 「名前探索中」の黄色のバラ | トップページ | 両親の「日光旅行」 »

2008年7月29日 (火)

「バラ」の一輪挿し

午後から、少し冷気?含んだ「爽やかな風」。
気温は、そこそこ高かったと思いますが、
なんとなく秋を感じる「冷たさ」があったような・・・
(私だけかもしれませんが、、、^^;;)

写真は、花壇のバラを一輪挿しに。
黄色にオレンジもあるような色に見えます。

Dscn0671kiiroitirin

今、午後11時30分過ぎ、、、
今日は、阪神負けた思っていたら、
勝ってました~~~。
これで巨人と9.5ゲーム差でオールスター。
ほんとは、2位と12~13ゲーム差で
今日を迎えたかったけど、
このくらいで、とりあえず良しとしましょうw

« 「名前探索中」の黄色のバラ | トップページ | 両親の「日光旅行」 »

ガーデニング」カテゴリの記事

バラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「バラ」の一輪挿し:

« 「名前探索中」の黄色のバラ | トップページ | 両親の「日光旅行」 »