2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« アップルブロッサム | トップページ | クサガメの生態(気持ち)? »

2008年6月13日 (金)

「山吹」??の植え込み

そういえば、きのう雨が上がってから、
自治医大近辺で「山吹」に似た花の植え込みの写真を撮りました。
小さい頃のクレヨンに「やまぶき色」ってあったよなぁと。
今もそうゆう呼び方で、子供たちは使っているんだろうか?とふと思いました。。。
*ご指摘頂きまして「金糸梅」という植物でした(汗)

Ca3a0077yamabuki_2

« アップルブロッサム | トップページ | クサガメの生態(気持ち)? »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「山吹」??の植え込み:

« アップルブロッサム | トップページ | クサガメの生態(気持ち)? »