2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 借り犬「ケンケン」の謎:その2 | トップページ | 「ウチョウラン」 »

2008年6月24日 (火)

「追憶」

先週の水曜日6月18日は、
結婚記念日だったので夫婦で鎌倉へプチ旅行をしてきました。
「紫イモコロッケ」しか写真をUPしてなかったので、記念に、、、(汗)
当日は午前中は曇りでしたが、その後は良い天気でした。

上から「鎌倉の大仏」・・・小学校の修学旅行以来でしたね。
次が江ノ電の「カールおじさん」車両。
その下が江ノ電「極楽寺」駅。昔テレビドラマでここを舞台にしたものがあったと思うのですが、、、二人とも思い出せませんでした。
最後は、「極楽寺」駅前の「アジサイ」の斜面。
もっとカメラと私の腕が良ければ、キレイなんでしょうが、、、残念です。
でも記憶に残る「結婚記念日」にすることが出来ました。

Ca3a0061kamakuradaibutu

Ca3a0069ennodenkaaru

Ca3a0119enodengokurakuji

Ca3a0122gokurakujiajisai

« 借り犬「ケンケン」の謎:その2 | トップページ | 「ウチョウラン」 »

国内旅行(関東)」カテゴリの記事

コメント

ご結婚記念日おめでとうございまーーす☆
お天気も良く、とっても素敵な記念日になられたようですね
鎌倉の大仏は、私も学校の旅行で行った事がありますよー(私は中学でしたが)
カールおじさんの電車は始めて見ました。
あ!そういえば、
うちの去年の結婚記念日で旅行に行った時に、
カールを食べたのですが、その時のカールに〝カールおじさん型のカール〟が入っていました!(ちょっと分かりにくい説明ですね(汗))
うちの結婚記念日も6月なんですよ。

ありがとうございます(ペコリ)

同じ6月が結婚記念日ですかぁ~~
「ジューン・ブライド」とかいって
今月に結婚した人が、
世の中一番多いんでしょうかねぇ??w

それと
「カールおじさん」はテレビで見たことあります。
製菓会社の人が、説明してました。
だいぶ前なので、数字までは記憶してませんが
「おじさん型カール」が入るのは
かなり低い確率だったような気がします。
だから
laverodogさんご夫婦は
かなりの「強運」の持ち主じゃないかと
思いますよ~~~^^

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「追憶」:

» 頭上の敵機 [アメリカテレビ映画・テレビドラマ ふぉーえばー]
グレゴリー・ペック主演、バーン・レイJr原作の同名映画のテレビ版。 1942年から1944年の第二次大戦下のヨーロッパ戦線が舞台。 アメリカ第8空軍918爆撃隊のB-17による、イギリスのケンブリッジからドイツ本土への爆撃作戦を描いた戦争ドラマ [続きを読む]

« 借り犬「ケンケン」の謎:その2 | トップページ | 「ウチョウラン」 »